すこぶるワンダフル

あなたの時間をすこぶるワンダフルに

ユーチューバーの凄まじい人気の秘訣を考えてみた

ブンブンハローはてなブログ。どうもスズメです。

 

皆さんはユーチューバーの動画は見ますか?

私はユーチューブのトップページや関連動画で目に付いたら見るくらいだったのですが、最近はチャンネル登録をするほど積極的に見るようになりました。

f:id:sukoburusuzume:20161004205306p:plain

 

世間にその存在が認識されてからまだ数年しか経ってませんが、ユーチューバーは凄まじい人気を得ています。

現時点で日本で最も人気なユーチューバーであるはじめしゃちょーツイッターのフォロワー数は250万を超えています。また、世間の知名度は低くても、フォロワー数が数十万のユーチューバーはたくさんいます。

ちなみに、さまぁ〜ず三村のツイッターフォロワー数は230万人なので、はじめしゃちょーは人気芸能人と肩を並べるほどの影響力を持っていることが分かります。

 

なぜユーチューバーがこれほどの人気を得ているのか、その理由について自分なりに考えてみました。

 

1 時間にとらわれずに見れる

テレビは放送時間が決まってますよね。

録画するにも見たい番組を探して予約しなければいけない。

それに比べて、ユーチューブはいつでも好きなタイミングで見れます

 一本の動画の長さも3分〜15分程度のものが多く、ちょっと暇を潰したいときにちょうど良い。その動画をちょっとでも気に入れば、ふと思い出したときに再び見に来ることが期待できます。

 

2 スマートフォンの普及

 

主流の携帯電話がガラケーからスマートフォンに変わり、はるかに高画質の動画が簡単に見れるようになりました。

5年前にはほとんど使われていなかったスマートフォンが、現在の日本では2人に1人が持っています。

電車の中などで気軽に楽しめるのも、ユーチューブの強みの一つです。

 

3 インターネットの低年齢化

f:id:sukoburusuzume:20161004205432p:plain

また、小中学生が携帯電話端末を持つようになったことも影響していると思います。

私がまだ中学生だった2008年頃は、中学生で携帯を持っていないことは珍しくありませんでした。(田舎だからというのもあるかもしれないけど)

しかし、2015年の時点で、初めて携帯電話を持つようになったのは「中学1年が最多」という調査結果が出ています。(MMD研究所調べ)

中高生の携帯電話に関する調査

 

4 更新頻度の高さ

はじめしゃちょーやヒカキンなどのトップ層を始め、ほとんどのユーチューバーは毎日決まった時間に動画を投稿しています。

毎日おなじ時間に投稿することで、視聴者に動画を見ることを習慣化させやすくなります。

先ほども書いたように、動画の長さも10分あるかないかくらいです。

そのため、ちょっとでも好意的なユーチューバーならば「10分くらいなら毎日見てもいいか」ってなる人も多いんだと思います。

 

5 純粋に面白い

ユーチューバーになることは簡単です。

デジカメでもアイフォンでもいいから動画を撮ってユーチューブに載せればいい。

でも、数多くの動画投稿者がいる中で人気を獲得するのは誰でもできるわけではありません。なのでユーチューバーは全力で企画を考え、動画を撮り、どう演出すれば面白くなるか思索して編集しているはずです。

エネルギー溢れる若者が、全身全霊を込めた映像がユーチューブにはあります。

さいごに

もし、ユーチューバーの動画は小学生が見るものだと思ってるとしたら、それはもったいない考え方かもしれません。

 お気に入りのユーチューバーが見つかったら、毎日の楽しみがちょっと増えると思いますよ。

 

それではまたね。バーイ。